2009年2月21日 トッカビ交流講座 ベトナム難民として生きて

2009年2月21日、八尾市立安中人権コミュニティセンターでトッカビ講座「ベトナム難民として生きて」が開かれました。 お話をしていただいたのは、ベトナム難民のグェン・フー・ロックさんとお連れ合いのテルオング・ティ・ロアン […]

続きを読む
2008年9月6日 交流講座 タイ料理をつくろう

2008年9月6日、八尾市立安中人権コミュニティセンターで、交流サロンが開かれました。 交流サロンとは、八尾で異文化間の交流をすすめようとトッカビが市民向けに開いている企画です。 今回は、タイ出身のハムロ・サシポーンさん […]

続きを読む
2006年1月29日 第9回祝八尾テト

2006年1月29日、テトを祝い明日を見つめる市民の集い「第9回祝八尾テト」が開催されました。 トッカビも実行委員会に参加し、開催にむけて協力してきました。 当日は200名ぐらい入る会場があふれるほどの超満員。 おそらく […]

続きを読む
2005年11月26日  ベトナム難民の「今」、30年をむかえて

2005年11月26日、神戸において『ベトナム難民の「今」、30年をむかえて』と題する集会が開催されました。 主催は関西で難民を支援するグループが参加する実行委員会で、トッカビも参加しました。 第一部 難民の課題は日本社 […]

続きを読む
2005年8月30日31日 アイヌ文化連続講座in八尾~イラムカラプテ~

 2005年8月30日・31日、アイヌ文化連続講座in八尾~イラムカラプテ~を、大阪府在日外国人教育研究協議会、八尾市在日外国人教育研究会、トッカビ子ども会の共催で開催しました。 イラムカラプテとは、アイヌ語で「こんにち […]

続きを読む
2005年2月19日 、26日 おしゃべりサロン 〜 ロシアのアラージォ、中国の団子作りと交流

2005年2月、大阪教育大学に通うロシアのハバロフスクからの留学生、トロイツカ・ナターリアさんを、3月は八尾市自治推進課で行われている中国帰国者の相談員である林平子さんを招いて交流を行いました。 ロシア アラージォ ナタ […]

続きを読む
2005年3月27日 国立ハンセン病療養所長島愛生園訪問

2005年3月27日、今年も世界人権宣言八尾市実行委員会の主催で国立療養所長島愛生園への見学秋洪琪さんとの交流が行われました。 今回も日程調整、行程などの打合せをトッカビで引き受けました。 交流会をしていただく秋さんは、 […]

続きを読む
2004年5月20日・27日 30周年記念学習講座「母語保障の取り組みと「継承語」教育」友沢昭江さん(桃山学院大学)

 2004年10月1日・15日の2回にわたって「日本の中の在住外国人を再認識~旧植民地出身者ルーツプラス在住外国人そして多民族共生をめざして~」のシリーズ2を開催しました。 1回目はワールド・キッズ・コミュニティの吉富志 […]

続きを読む
2004年5月20日・27日 30周年記念学習講座 「旧植民地出身者の排除の歴史」 講師:田中宏さん(龍谷大学教授)

2004年30周年の年の企画。海外からの移住者が増えてきた時期で、それまで在日外国人の8〜9割をしめていた在日コリアンのこととこれからの外国人の課題のことを問題意識として持って開いた学習会のシリーズ。 この記事ではシリー […]

続きを読む
2004/4/29 30周年記念 同窓会

2004年4月29日に開催された30周年記念同窓会。 なんと70人の参加がありました! これまでトッカビにかかわる集いといえば地域の「集会所」が定番でしたので、同窓会も気軽に参加できるよう、また懐かしさもこめて集会所を使 […]

続きを読む